ほとんどの物は、フィリピン現地で購入することができるため、特別日本から持参するものは少ないのですが、フィリピン留学の際に絶対に欠かすことのできない3つの物をご紹介したいと思います。
パソコンやスマホ、タブレットはやはり、日本で使用しているものを持参するのが良いと思います。
フィリピンと日本の時差はほとんどないため、LINEやSkype等で気軽に日本の友人や家族と連絡を取り合うことができますし、語学学校にはwifiが完備しているため無料で利用することができます。
フィリピン留学では、経験上スマホやタブレットだけでも良いかもしれません。パソコンはかさばるだけでなく、平日は1日中授業、休日はみんなでアクティビティやショッピングに出かけることが多く、実際にパソコンを使用する頻度は少ないと考えるからです。
絶対に忘れてはないないものが電子書籍です。フィリピンでは入手することができないため、忘れてしまうと勉強効率が飛躍的に落ちてしまいます。
授業の会話中にわからない単語を調べるのはもちろん、自習の際にも欠かすことができません。
高機能で高価なものである必要はありませんが、日英や英日、英英、発音機能など最低限の機能を搭載しているものを選ぶことが重要です。
どうしても言葉で相手に伝えることができない際には、電子辞書を見せて伝えることもありますし、電子辞書の発音機能で文章を読み上げる状況も多々あると思います。
私の経験上、留学当初では簡単な英語でも、発音などの問題から正確に相手に伝えることはかなり難易度が高いです。
フィリピン人の先生は日本人英語に慣れているため、聞き取ってくれることが多いですが、学校外に出ると難易度が飛躍的にアップします。
私は留学当初は遊びに行く時もいつも電子辞書を持ち、わからない単語や発音をその場で調べるように心がけていました。
友人や先生が発音した単語でわからないことがあれば、タイピングしてもらい、電子辞書を通訳として利用することも多かったと記憶しています。
忘れてはないらないもののひとつとして、コンタクト用品が挙げられます。コンタクト自体はもちろん、洗浄液等のケア用品も日本から持参することをお勧めします。
目が良い人は問題ないと思いますが、普段からコンタクトを使用している方は必ず留学期間中に使用するコンタクト用品を日本から持参する必要があります。
というのも、私は目が悪くコンタクトを使用しているのですが、フィリピンのコンタクト用品品質は格段に悪いからです。
フィリピンでは日本に比べ目が悪い人が少なく、コンタクト文化もあまり浸透していません。ローカルなお店で購入することはほとんどできず、大型ショッピングモールに出向けば多少のコンタクト関連商品がありますが、数が少なく品質もよいとは言えませんでした。
私はフィリピンの目薬を使用して、目が腫れた経験があります。日本では経験がなかったので、特に肌が弱い方は使用を避けるべきだと考えています。
また、フィリピンではペットボトルを一度開けて、水道水を入れ替えて販売するといったことも多くあるため、コンタクトの洗浄液もその可能性が考えられます。
目はとてもセンシティブな問題だと思うので、事前に用意すると良いでしょう。
加えて、洗浄液は液体物のため量が多くなってしまう場合、航空会社によっては機内に持ち込むことができない可能性があります。
各社2リットルまでや1容器0.5リットルまでなど、規約を設けているので使用航空会社を必ず確認し、必要であれば受託手荷物等に分散させましょう。
フィリピンは近代化が進んでおり、基本的なものは何でも揃います。しかし、クオリティは日本と比べると良いとは言えないものが多く、ドライヤーなど普段使用している性能をフィリピンでも使用したい場合は持参することをお勧めします。
私はフィリピンで暮らしている際に、家電を一式購入しましたが、どれも日本製より性能は劣り壊れやすいと感じていました。
フィリピン留学を快適に過ごすために、事前の準備をしっかり行うことが大切なのです。
留学エージェントや留学斡旋会社は多数存在しますが、その中でも一番にお勧めしたいのが、留学エージェント「Blossa(ブロッサ)」さんです。
Blossaの代表をされている高橋あやかさんとは実際にお会いしてお話したことがあるのですが、留学についての知識・経験が豊富なだけでなく、留学者のことをとても親身に考えて、困ったときには絶対に力になってくれる優しい性格も合わせ持った方でした。
ぜひこのサイトでもご紹介をしたいと思い、このコーナーを作ることにしました。
私が勝手に感じているBlossaの良い点をまとめました。
これらの点を満たしている留学エージェントはなかなかありません。
今回Blossaさんを紹介することを伝えたところ、シークレット特典として、当サイト経由でのお申込みで最大1万円の金券がもらえるキャンペーンを行っていただくことになりました!
また、資料請求フォームからの連絡で、「すぐに読める 無料留学BOOK(PDF)」ももらえます。
留学先や学校選びの情報が詳しく載っていて、これを読むだけでも価値があるので、無料BOOKだけでももらっておくことをオススメします。
Blossa発行 留学BOOK「留学があなたの人生を変える」
などの情報が満載です。