カナダでホームステイするときの注意点

カナダでホームステイするときの注意点

留学したての数ヶ月はホームステイをする留学生が多くいますが、「想像していたホームステイと違う!」という感想がよくあります。

大都市のトロントやバンクーバーではビジネスとしてホームステイをしている家庭も少なくなく、あくまで寝食の提供と考えている家庭もあります。
シングルマザー、共働きでほとんど誰もお家にいないという家庭もあるのが実情です。

留学生が3?5人もいる家庭も珍しくありません。ホームステイのルールは家庭によって異なりますが、食事が不要な時は事前に伝える、お友達を家に呼ばない、インターネットで映画のダウンロードなどしない、シャワーは10分ほど、洗濯は週に1回などは一般的なルールです。
食事が不要な時に事前に伝えるのは、当然のマナーです。これは日本で家族と一緒に暮らしている場合も同じでしょう。お友達を家に呼ばないというのは、セキュリティー上の問題です。本人にとっては友達でも、ホストファミリーにとっては知らない人です。知らない人が家にいて不安になるのは当然です。


インターネットをするときの注意点

インターネットをするときの注意点

カナダは日本のようにインターネットし放題というプランに入っているお家はまだ少なく、使用可能データ量に上限があり、超えてしまうと高額請求となってしまいます。データ量を大きく使うダウンロードは禁止されているお家がほとんどです。


シャワーについて

シャワー時間を制限しているホームステイ先も多くあります。
これはカナディアンは節水の意識が強いためです。日本のように湯船に浸かるということはほぼありませんので、シャワーの使用になるのですが、タンクでお湯を貯めているので、一人が多くお湯を使ってしまうと、お湯がなくなってしまい、他の人は水のシャワーを浴びることになってしまいます。
シャワーを利用する際は、お湯を流しっぱなしにせず、髪や体を洗う時にはシャワーは止めておきましょう。


洗濯について

毎日洗濯をすることに慣れた日本人には驚きですが、カナディアンの洗濯は週に1回?2回ほどです。
洗濯は、ホストファミリーがやってくれるお家もあれば、自分でやるお家もあります。洗った洋服は外に干さず、乾燥機に入れます。乾燥機に入れると、縮んでしまうこともあるので、注意したいものは部屋干しすると良いでしょう。

洗濯、洗濯機の使用が週末のみ、何時以降のみと決まっている家庭も多くあります。これは洗濯機や乾燥機は電気使用量が大きく、時間帯によって電気料金が変わるためです。
タオルも続けて同じものを数日使います。綺麗な体を拭いたタオルだから、汚れていないので乾かして数回使うという感覚ですね。


ホームステイの食事

ホームステイの食事

ホームステイプログラムに申し込む時に、2食付き、または3食付きを選びます。2食の場合は、朝食と夕食のみ提供され、昼食は自分で用意することになります。

朝食はシリアルやトーストが一般的です。キッチンに用意されているので、自分でお皿に入れたり、トーストしてジャムを塗ったりして食べます。

昼食はサンドイッチのご家庭が多く、ホストファミリーが作ってくれる家もありますし、パンと食材が用意されていて自分で作って持って行く家庭もあります。椅子に座っていれば、全てホストファミリーが机に並べてくれて、自分は食べるだけということはまずありません。

夕食はパスタやお肉がメインになりますが、日本のように、食卓に何品も並ぶということはなく、パスタのみ、お肉と付け合せのお野菜1品も普通です。
ダシ文化ではないので、味も淡白で、日本人にとっては質素に感じることもあります。
ご家庭のバックグラウンドによって、インド系のご家庭であれば、インド料理が多くなったり、フィリピン系であれば、スパイスを多用したものが多くなったりすることもあるので、刺激物が苦手な場合は、きちんとホストファミリーに伝えましょう。


これから留学を考える人にお勧めしたい留学エージェントがあります

無料! 留学BOOKプレゼント

留学エージェントや留学斡旋会社は多数存在しますが、その中でも一番にお勧めしたいのが、留学エージェントBlossa(ブロッサ)」さんです。

Blossaの代表をされている高橋あやかさんとは実際にお会いしてお話したことがあるのですが、留学についての知識・経験が豊富なだけでなく、留学者のことをとても親身に考えて、困ったときには絶対に力になってくれる優しい性格も合わせ持った方でした。

ぜひこのサイトでもご紹介をしたいと思い、このコーナーを作ることにしました。

Blossaが良いと思える5つのポイント!

私が勝手に感じているBlossaの良い点をまとめました。
これらの点を満たしている留学エージェントはなかなかありません。

高橋さんやスタッフに留学経験があり、熱い想いを持っていること
Blossaのスタッフさん自身も海外留学の経験があります。そして留学中に新しい発見をしたり失敗もしたりと、たくさんの経験をされていることが重要なことです。
そういった体験があるからこそ、「これから留学する人たちにはこんな体験をしてもらいたい!成長してもらいたい!」という想いが仕事の細部にやどります。
Blossaさんはそんな熱い気持ちのこもった留学エージェントさんなのです。
入学手続き・サポートがすべて無料です。
語学学校の入学手続きやホーステテイの手配、空港でのピックアップ手配などの費用がすべて無料です。ほかにもカウンセリングやセミナーも無料なので、料金の面でもメリットがかなり多くあります。
10年のキャリアと5000人のサポート実績
Blossaさんは小規模な留学エージェントですが、留学業界での経験は10年と長く、5000人の留学カウンセリング実績を持っています。
語学学校とも10年にわたって信頼関係を作れているので、最近の学校情報や留学情報を提供してくれる点も大きな強みです。
顔の見えるエージェントさんだからこその安心感と信頼
エージェントさん
詳しくはBlossaさんのWebサイトを見てもらいたいのですが、代表の高橋さんやディレクターの寺地さんらスタッフが自身の写真や経歴をしっかり載せています。
ここまでしっかりと自分たちの情報を出してくれているエージェントさんもあまりないように思います。
女性スタッフさんだからこその細かいサービス
留学のときの悩みには女性だからこその悩みも多くあります。
Blossaさんは代表やスタッフさんも女性で、それらの悩みを実際に体験してきたからこそ出来るアドバイスやサポートがあります。
ガツガツさのない温厚な雰囲気を感じられるでしょう(もちろん男性からの相談やエージェント利用も可能です)。
当サイト経由で、1万円の金券特典がつきます!

今回Blossaさんを紹介することを伝えたところ、シークレット特典として、当サイト経由でのお申込みで最大1万円の金券がもらえるキャンペーンを行っていただくことになりました!
また、資料請求フォームからの連絡で、「すぐに読める 無料留学BOOK(PDF)」ももらえます。

留学先や学校選びの情報が詳しく載っていて、これを読むだけでも価値があるので、無料BOOKだけでももらっておくことをオススメします。

Blossa

Blossa発行 留学BOOK「留学があなたの人生を変える」 ・留学のプロが教える自分に合う学校選びの秘訣
・どれくらい英語を勉強すれば話せるようになるか
などの情報が満載です。

留学先別の記事一覧
  • 留学カウンセラーが教える留学準備
  • 留学保険はなぜAIUが人気なのか?海外病院スタッフがオススメする留学保険
海外留学コラム

留学カウンセラーの私が2国間留学をお勧めする理由
欧米留学とアジア留学の大きな違いとは
良い留学エージェントを選ぶポイント
1年間の語学留学の費用相場と安くするコツ
留学保険選びの8つのポイント

このサイトについて

このサイトではこれから留学に行かれる方が現地でトラブルなく過ごしし、海外留学生活を満足いくものになるよう体験者からのアドバイスをまとめました。

各記事は実際に留学に行かれた方や留学カウンセラーの方々にインタビューをさせていただいて作成をしています。

これから海外留学に行かれる方に役立てれば大変幸いです。

PageTop